都道府県名と言えば?
〔ドン・ピシャ〕
〈01〉 東京都 〔みそしる〕
〈02〉 神奈川県 〔まれっと〕
〈03〉 奈良県 〔青牛吐息〕
〈04〉 千葉県 〔みそしる〕
〈05〉 和歌山県 〔青牛吐息〕
〈06〉 埼玉県 〔まれっと〕
〈07〉 静岡県 〔まれっと〕
〈08〉 宮城県 〔みそしる〕
〈09〉 愛知県 〔まれっと〕
〈10〉 佐賀県 〔青牛吐息〕 
(ドンピシャワード:佐賀県、佐賀)
佐賀県出身の有名人と言えば?
〔青牛吐息〕
〈01〉 はなわ 〔まれっと〕
〈02〉 田代まさし 〔みそしる〕
〈03〉 村井国夫 〔みそしる〕
〈04〉 島田洋七 〔みそしる〕
〈05〉 松雪泰子 〔まれっと〕 
(ドンピシャワード:松雪泰子、まつゆきやすこ)
今年亡くなった有名人と言えば?
〔まれっと〕
〈01〉 旭五郎 〔みそしる〕
〈02〉 坂井泉水 〔みそしる〕
〈03〉 阿久悠 〔青牛吐息〕
〈04〉 本田美奈子 〔みそしる〕
〈05〉 野口二郎 〔青牛吐息〕
〈06〉 稲尾和久 〔青牛吐息〕
〈07〉 植木等 〔みそしる〕 
(ドンピシャワード:植木等、うえきひとし)
日本の半島と言えば?
〔みそしる〕
〈01〉 下北半島 〔青牛吐息〕
〈02〉 渥美半島 〔まれっと〕
〈03〉 紀伊半島 〔青牛吐息〕
〈04〉 男鹿半島 〔まれっと〕
〈05〉 房総半島 〔青牛吐息〕 
(ドンピシャワード:房総半島、房総)
〜子(子で終わる熟語)と言えば?
〔青牛吐息〕
〈01〉 男子 〔みそしる〕
〈02〉 玉子 〔みそしる〕
〈03〉 団子 〔みそしる〕
〈04〉 格子 〔まれっと〕
〈05〉 鉗子 〔まれっと〕
〈06〉 柚子 〔まれっと〕
〈07〉 弟子 〔まれっと〕
〈08〉 拍子 〔まれっと〕
〈09〉 女子 〔みそしる〕
〈10〉 餃子 〔みんみん〕
〈11〉 実子 〔まれっと〕
〈12〉 菓子 〔まれっと〕
〈13〉 王子 〔みそしる〕
〈14〉 障子 〔みんみん〕
〈15〉 分子 〔みそしる〕
〈16〉 骨子 〔まれっと〕
〈17〉 茄子 〔みんみん〕
〈18〉 粒子 〔みそしる〕
〈19〉 扇子 〔みんみん〕
〈20〉 調子 〔まれっと〕
〈21〉 杓子 〔みそしる〕
〈22〉 様子 〔みんみん〕
〈23〉 電子 〔まれっと〕
〈24〉 親子 〔みんみん〕
〈25〉 神子 〔みそしる〕
〈26〉 椅子 〔みんみん〕
〈27〉 種子 〔まれっと〕
〈28〉 孔子 〔みそしる〕
〈29〉 双子 〔みんみん〕
〈30〉 御子 〔みそしる〕
〈31〉 公子 〔みそしる〕
〈32〉 穴子 〔みんみん〕
〈33〉 養子 〔まれっと〕
〈34〉 妻子 〔まれっと〕
〈35〉 母子 〔まれっと〕
〈36〉 馬子 〔みそしる〕
〈37〉 梯子 〔みんみん〕
〈38〉 内子 〔まれっと〕
〈39〉 三つ子 〔みそしる〕
〈40〉 原子 〔まれっと〕
〈41〉 硝子 〔みんみん〕
〈42〉 銚子 〔みそしる〕
〈43〉 白子 〔みんみん〕
〈44〉 呼子 〔みそしる〕
〈45〉 藤子 〔みそしる〕
〈46〉 冊子 〔みんみん〕
〈47〉 卵子 〔まれっと〕
〈48〉 仏子 〔みそしる〕
〈49〉 帽子 〔みんみん〕
〈50〉 芥子 〔まれっと〕
〈51〉 老子 〔まれっと〕
〈52〉 筋子 〔まれっと〕
〈53〉 明太子 〔まれっと〕
〈54〉 逗子 〔みそしる〕
〈55〉 迷子 〔みんみん〕
〈56〉 君子 〔みそしる〕
〈57〉 面子 〔みんみん〕
〈58〉 甲子 〔まれっと〕
〈59〉 父子 〔みんみん〕
〈60〉 店子 〔まれっと〕
〈61〉 椰子 〔まれっと〕
〈62〉 獅子 〔みんみん〕
〈63〉 孝子 〔みそしる〕
〈64〉 因子 〔まれっと〕
〈65〉 辛子 〔まれっと〕
〈66〉 中性子 〔まれっと〕
〈67〉 息子 〔みんみん〕 
(ドンピシャワード:息子、むすこ)

ホームページTOPへ   ドンピシャTOPへ   さらに前のページへ